サイマルの通訳者・翻訳者として活躍しませんか

f:id:simul2019:20191112110740j:plain

『通訳・翻訳ブック』の運営元、株式会社サイマル・インターナショナルでは、プロフェッショナルとして活躍・成長したい通訳者翻訳者を募集しています。

幅広い分野の仕事と十分なサポート体制のもと、通訳者翻訳者としての可能性をさらに広げてみませんか。

サイマル通訳者翻訳者について

株式会社サイマル・インターナショナル(以下、サイマル)は、1965年、同時通訳の草分けと呼ばれる数名の通訳者が創業しました。以来、半世紀以上にわたり、多くの通訳者翻訳者の力に支えられ、通訳・翻訳サービスを提供しています。

現在、通訳者翻訳者登録数は3,600名以上。登録言語も英語を中心に中国語、韓国語、フランス語、ベトナム語など数十言語にわたり、日本国内はもちろん、海外でも多くの方が登録・活躍しています。

◆ベテランからスタート間もない方までキャリアはさまざま

サイマルは敷居が高い」

サイマルは実績を多く積んでからでないと、登録できないと思った」

登録面談の際、よく耳にする言葉です。
数十年以上のキャリアをお持ちの登録者が国際的な舞台で多数活躍しているため、そんなイメージを持つ方も多いのかもしれません。

しかし、ご心配はいりません。サイマルにはプロの通訳者翻訳者としてスタートしたばかりの方も多数登録し、色々な現場で活躍しています。

登録者への充実したサポート体制

お仕事を依頼する際は、これまでの経歴・経験なども考慮してご相談します。また、専門のコーディネーターが本番までしっかりサポートしますので、安心してお仕事にのぞんでいただけます。

また、スキルアップのためのサポートも充実しています。「スキルアップや知識強化のための機会があれば……」という通訳者の方の声から始まったワークショップは、登録者だけが参加できる特典です。スキルアップはもちろん、通訳者翻訳者間の交流・情報交換する場としても活用いただいています。年数回実施していますので、登録後はぜひ積極的にご参加ください。

サイマルでご紹介する通訳・翻訳のお仕事

政治・経済、金融、医薬、エネルギーをはじめ、文化、芸術など数多くの分野のお仕事があります。ご自身の得意とされる分野、これから挑戦したい分野のお仕事にきっと出合えるはずです。

◆通訳

国際会議やシンポジウム、セミナーから、研修といったビジネスシーンでの通訳業務まで多く請け負っています。また近年では、医薬や金融、IRなどの需要が増えています。

◆翻訳

CSR、アニュアル・レポート、社内規定、契約書、スピーチ原稿、レターなど、あらゆる文書の翻訳業務があります。特に近年は、医薬系の文書(製薬会社の社内文書、治験報告書などの専門文書など)や技術系文書も増えています。

こんな通訳者翻訳者を求めています

通訳者翻訳者としてさらなるステップアップを考えている方
■未経験の分野にも積極的に取り組みたいと思う好奇心旺盛な方

フリーランスとして活躍するためには、様々な業界でお仕事をすることになります。スキルだけでなく、どんな分野でも積極的に取り組める方を大歓迎します。

また、お仕事の中には、専門知識を要するものも数多くあります。「この分野の知識は誰よりも豊富」というご実績やキャリアをお持ちの方も歓迎しています。


通訳者翻訳者として仕事の幅を広げたい、社内通訳者翻訳者からフリーランスへ転身したいとお考えの皆さま。業界のリーディングカンパニーで、プロとして活躍しませんか。

皆さまにお会いできることを楽しみにしております。