遠隔同時通訳プラットフォーム「interprefy(インタープリファイ)」の記事一覧
オンライン会議やセミナーで利用の場を拡げる遠隔同時通訳プラットフォーム「interprefy(インタープリファイ)」。はじめて利用する際、どんな準備が必要なのでしょうか。サイマル・アカデミーの人気セミナーを実例に「主催者」「登壇者」「通訳者」の3つの…
サイマルでは、「interprefy(インタープリファイ)」という遠隔同時通訳プラットフォームを導入しています。今回はインタープリファイについてお届けする4回目。管理運営を担うサイマル・テクニカルコミュニケーションズ(以降テック)のマネージャー3名に…
先週に引き続き、遠隔同時通訳プラットフォーム「interprefy」についてお届けします。今回は実際にinterprefyを使用されたことのある3名の通訳者の方々に、当日の様子や使用された感想についてお話を伺いました。
前回に続き、遠隔同時通訳プラットフォーム「interprefy」をご紹介。最近、ますます注目されている理由とは……?サイマル・テクニカルコミュニケーションズの担当エンジニアがお話しします。
皆さん、「interprefy(インタープリファイ)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。2019年10月にサイマル・インターナショナルが導入した新しい通訳サービスですが、今後の通訳業界に変化をもたらすと言われています。今回はinterprefyの概要や将来性…