翻訳

社名は大文字?【翻訳者リレーコラム】

「大文字」か「小文字」か――。母国語が英語の方とそうでない方は、読んだときにそれぞれどのような印象を受けるのでしょうか。翻訳者の田代眞理さんが、会社名の表記を例に解説し、そこに着目する重要性についてお話します。

効果的なリサーチとその方法

翻訳には欠かせないリサーチ。効率的に行う方法はないものか……と模索されている方も多いのではないでしょうか。先週に引き続き、翻訳者の沢田陽子さんがその方法を伝授します。ぜひ実際に試しながら読んでみてください。

品質向上に役立つヒント 「ガイドライン」のご紹介

翻訳の評価は、訳文の質に加えて「見た目の印象」も影響する――? 今回は翻訳者の沢田陽子さんが、サイマルのガイドラインを参考にしながら、良い印象を持つ「ヒント」を具体的に解説していきます。

中国語と古典【中国語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は「中国語ホンヤクの世界」。中日翻訳のときに苦労する古典作品の引用について、翻訳者の竹内信介さんがお話します。

リズム【翻訳者リレーコラム】

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回のテーマは、正確に訳すことに加えて大切な、日本語の訳文の「リズム」についてです。

北京発・最近の中国語翻訳事情【中国語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は「中国語ホンヤクの世界」。執筆者の鈴木玲子さんが、自身が登録している北京のエージェントに聞いた翻訳事情や、日本との違いについてご紹…

翻訳と文化【翻訳者リレーコラム】

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回のテーマは、日⇔英翻訳が難しい原因のひとつと、それを自覚して翻訳する重要性です。

オンラインとオフラインの使い分け・後編【韓国語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は「韓国語ホンヤクの世界」。前回に引きつづき「オンラインとオフラインの使い分け」の後編です。翻訳ソフトを使うときの注意点や、訳文提出…

翻訳業界の年度末【サイマル通信】

通訳・翻訳業界で働くサイマルのスタッフがお届けする「サイマル通信」。エージェントの視点で、業界にまつわる話題や、スタッフの仕事など、好奇心をくすぐる話題をあれこれご提供します。今回は、翻訳コーディネーターが翻訳業界の年度末の様子をご紹介し…

機械翻訳(MT)時代の品質管理とは?

機械翻訳(MT)の普及により、人手翻訳の「品質」への期待値が高まりつつある昨今。それを保つための「品質管理」とは、具体的にどのようなことで、翻訳者には何が求められるのでしょうか。前回の「ISO 17100」に引き続き、サイマルの翻訳コーディネーターが…

どこまで知っていますか?「ISO 17100」について

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回のテーマは、日⇔英翻訳の際に重要となる、文章作成者の「思考の流れ」についてです。

第4回 主語というもの【訳文作成のヒント】

ひとつの工夫で、より理解しやすくなったり、自然な日本語になったりする。訳文作成には「ヒント」があります。サイマル・アカデミーの講師も務める翻訳者・三木俊哉さんが、全4回の連載を執筆。第4回のテーマは「主語」です。

オンラインとオフラインの使い分け・前編【韓国語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は、韓国語ホンヤクの世界。執筆者の矢野百合子さんが、ふだんインターネットや翻訳ソフトをどのように活用しているのかについて、前編・後編…

「犠牲になる」は「Victim」か「Death」か【翻訳者リレーコラム】

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回のテーマは、母国語がことなる読み手が抱くことばの印象と、その訳し方についてです。

第3回 言葉をほどく【訳文作成のヒント】

ひとつの工夫で、より理解しやすくなったり、自然な日本語になったりする。訳文作成には「ヒント」があります。サイマル・アカデミーの講師も務める翻訳者・三木俊哉さんが、全4回の連載を執筆。第3回のテーマは、「言葉をほどく」。日本語の性質にあわせた…

原稿を『読む』ということ【ドイツ語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は、「ドイツ語ホンヤクの世界」。明治時代の、とある物理と化学のテキストを翻訳するにあたり直面した、「解けない謎」とは――?

ことばの伝え人~Passeur de mots【フランス語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は、「フランス語ホンヤクの世界」です。大きく性質のことなるフランス語と日本語。それぞれの特徴と、翻訳するときのポイントとは――?

第2回 辞書には辞書の効能と限界がある【訳文作成のヒント】

ひとつの工夫で、より理解しやすくなったり、自然な日本語になったりする。訳文作成には「ヒント」があります。サイマル・アカデミーの講師も務める翻訳者・三木俊哉さんが、全4回の連載を執筆。第2回のテーマは、辞書との付き合い方です。

短くも難しいサインの翻訳【サイマル通信】

通訳・翻訳業界で働くサイマルのスタッフがお届けする「サイマル通信」。エージェントの視点で、業界にまつわる話題や、スタッフの仕事についてなど、好奇心をくすぐる話題をあれこれご提供します。今回は、翻訳コーディネーターがサインの翻訳についてご紹…

翻訳は見た目も大事【翻訳者リレーコラム】

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回のテーマは、翻訳作業のその先の「見た目」について。それは訳文にどのような影響をもたらすのでしょうか……?

翻訳会社と翻訳コーディネーターの仕事とは?【サイマル通信】

通訳・翻訳業界で働くサイマルのスタッフがお届けする「サイマル通信」。エージェントの視点で、業界にまつわる話題や、スタッフの仕事についてなど、好奇心をくすぐる話題をあれこれご提供します。今回は、翻訳コーディネーターが翻訳会社とコーディネータ…

書き手と読み手の顔が見える!?【韓国語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は、前回に引き続き「韓国語ホンヤクの世界」の第2弾。ゲーム、放送、観光と、さまざまな翻訳エピソードをまじえつつ、「書き手」と「読み手」…

長井鞠子×ピーター・ダーフィー 対談<後編> プロとして学び、働き、生きていく

「プロの通訳者・翻訳者でありつづける」とは――。ザ・プロフェッショナルともいうべき通訳者・長井鞠子さんと翻訳者・ピーター・ダーフィーさんにお話を伺いました。プロとしての心構えやこだわり、さらなる飛躍をめざす通訳者、翻訳者へのアドバイスなどを…

頭を悩ませる言葉たち【翻訳者リレーコラム】

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回のテーマは、訳語選択について。執筆者がよく「頭を悩ませる」という5つの単語を例に挙げて解説します。

長井鞠子×ピーター・ダーフィー 対談<前編> プロとして学び、働き、生きていく

「プロの通訳者・翻訳者でありつづける」とは――。ザ・プロフェッショナルともいうべき通訳者・長井鞠子さんと翻訳者・ピーター・ダーフィーさんにお話を伺いました。プロとしての心構えやこだわり、さらなる飛躍をめざす通訳者、翻訳者へのアドバイスなどを…

「常識力」を鍛える【翻訳者リレーコラム】

スキルアップのために必要な知識や情報、日々の仕事での失敗や成功のエピソードなどを、英⇔日翻訳者がリレー形式で執筆します。今回は、ある「常識」を念頭に置いて訳す重要性についてです。

第1回 「の」は深い【訳文作成のヒント】

ひとつの工夫で、より理解しやすくなったり、自然な日本語になったりする。訳文作成には「ヒント」があります。サイマル・アカデミーの講師も務める翻訳者・三木俊哉さんが、全4回の連載を執筆。第1回のテーマは、日本語の助詞「の」です。

文章の意味を探して:書き手の思いを知ること【韓国語ホンヤクの世界】

英語以外の言語の翻訳事情や、仕事のエピソード、スキルアップ情報などを、翻訳者がリレー形式で紹介します。今回は、韓国語ホンヤクの世界。言葉の裏に隠された2国間の社会文化の違いや、「真の意味」を訳すとは?

登録面談でよく聞かれる質問に採用担当がお答えします【サイマル通信】

通訳・翻訳業界で働くサイマルのスタッフがお届けする「サイマル通信」。エージェントの視点で、業界にまつわる話題や、スタッフの仕事についてなど、好奇心をくすぐる話題をあれこれご提供します。今回も、年間1,000名以上の応募者と接する通訳者・翻訳者の…

採用担当が語る!登録までの流れとチェックポイント【サイマル通信】

通訳・翻訳業界で働くサイマルのスタッフがお届けする「サイマル通信」。エージェントの視点で、業界にまつわる話題や、スタッフの仕事についてなど、好奇心をくすぐる話題をあれこれご提供します。今回は、年間1,000名以上の応募者と接する通訳者・翻訳者の…